> > 清湯以外のラーメンって中国にはなさそうなイメージ(;´Д`)担々麺は汁なしみたいだし > https://www.taiho.net/ramen_cource/02.html > 今のラーメンの原型である「支那そば」を誕生させ始めたころ、そのほとんどは、 > 大陸で習っ た見よう見まねの清湯スープでした。 やがて、蔑称とされた「支那そば」が > 「中華そば」と改称され始めたころ、久留米のある店の主人がスープの火加減の失敗で > 偶然誕生させた白湯スープ、これがいわゆる現在の白く濁った豚骨 スープの原型とされています。 > > へー(;´Д`) いやいや別に支那って蔑称じゃないし(;´Д`) 参考:2025/01/25(土)11時45分56秒