> > 子供の頃って家にせんべいとか飴とかいろいろなお菓子を入れておく > > 大きな缶があったと思うのだけど > > ああいう缶って今は手に入らないんだろうか? > https://www.ogurasansou.co.jp/shop/shop/c/c1010/ > うちは毎年小倉山荘を贈ってくれる人がいるのでそういう缶が余ってる(;´Д`) うーん(;´Д`)四角いのじゃなくって子供の頃使ってたのは 多分砂糖の缶だったと思うのだけど花柄の缶で円柱状で 20リットルぐらい入りそうな入れ物で なんかせんべいとか飴とかすぐに食べない物をしまっておく 容器が欲しいんだけど何かいいものないかなぁと(;´Д`) つーか多分砂糖を入れる缶なら手に入るとは思うんだが それだとあまりにも昭和すぎてできればもう少しなんというか 昭和昭和してないものがあるといいと思うんだが 参考:2025/01/26(日)17時35分23秒