> > 子供の頃って家にせんべいとか飴とかいろいろなお菓子を入れておく > > 大きな缶があったと思うのだけど > > ああいう缶って今は手に入らないんだろうか? > お菓子用って訳でもなく煎餅の一斗缶とかの再利用だったのでは(;´Д`) お菓子用ってわけじゃないと思うのだけど何か円柱状の缶を数種類 使ってたような気がするんだよね(;´Д`) 3歳~6歳ぐらいまではもっと小さくて10リットルぐらいの缶を 小学校高学年ぐらいになると20~30リットルぐらいの円柱状の缶を 使ってたと思う 参考:2025/01/26(日)17時35分05秒