> > 中華バッテリーはマジで燃えるのでankerか日本メーカー以外買わない(;´Д`)屋外だったので助かった > > いやホントにシュゴォォォォー!って開発中のロケットエンジンのアレみたいに炎を噴き出すのよ > > 人気の無い公園だったので土の地面を犬のように足で蹴って土をかけて事なきを得たよ > > 人がいたら通報されて全国ニュースにデビューしてたわ、電車や屋内だったら終わってた > > 衝撃も与えてないし充電もしてないただそこにあるだけの状態からいきなりよ > ふと思ったが古いバッテリーはケチらずに正常なうちに処分したほうがいいのかなあ > やっぱ古いとそういうトラブルのリスクが上がりそうだもんね リチウムイオンバッテリーは水蒸気で発火するけどガスが発生するから ガスだけを通せるテープでシールされてるはずなんだけど あいつらにそんな物作る技術がないので膨れるんだ 参考:2025/02/05(水)12時47分30秒