> > NTT、"光学迷彩"を可能にする「光の負の屈折」実現へ > > https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1662498.html > > 面白いね屈折率の人工的なコントロールか > これは昔からあるアクアリウムの水槽に空気の入ったガラスコップを入れると中が見えなくなるのとは違うのかね > 負の屈折って所自体は 空気はいったらみえちゃうけど(;´Д`) 参考:2025/02/13(木)18時13分22秒