> > 火炎土器ってなんであんなしましまつけてるんだろ > > 作るの面倒じゃないのかな > 面倒でもいいんだろう(;´Д`)祭りに使うんだし ただの鍋だって(;´Д`) Q. どんな使い方をされていたの? A. 火焔型土器かえんがたどきには、火でこげた部分やふきこぼれの痕あとがあることから、 食べ物を料理りょうりするための鍋なべとして使われていたことがわかっています。 https://n-story.jp/kids-culture/13705/ 参考:2025/03/31(月)13時36分35秒