> > ジェネリック和田(山田 CV日高里菜) > > ”generic”は、「一般的な」「包括的な」「総称的な」といった意味で「後発」ではありません > あのシーンでは後発というよりかは > 互換性のある代用品という意味合いだろう ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ジェネリックってこっちの意味で使われることの方が多くなってる気がするな(;´Д`) 後発であることには変わりないんだろうけど 参考:2025/07/29(火)11時39分09秒