>  2025/08/31 (日) 21:01:07        [misao]
> ゲーミングPCって廃熱のためにファンいっぱいついてるけどゲーム中うるさくないのかな(;´Д`)

FanControl V231を使ってるよ(;´Д`)
デスクトップだと神ソフトです
初めに全力負荷から少しずつ電圧を落としてキャリブレーションして"回転数基準"の電圧を算出して10%から100%rpmでプリセットできます
聴感上で我慢できる範囲の風量をそれぞれで設定出来ます
グラボのファンも上書きしてくれます
自分の環境では電源ファン以外全てをコントロールしてくれました
ノートパソコンのファン検出は別ソフトが有用なようです