> > カルシウム製剤とか処方されることもあるんじゃなかったっけ > > 同じような症状で「こんど24時間のホルター心電図をしましょう」と言われてたおばさんが > > その数日後、心電図検査の前に冠れん縮型狭心症という病気で > > 心臓にできた血栓が頭に飛んで寝たきりになったよ(;´Д`) > 血栓できたらワーファリン点滴されるんじゃないかな > 病名わかっていたらだけど(;´Д`) なんかね、自分もそのおばさんの時ので始めて知ったんだけど 冠れん縮の狭心症って、血管に脂肪がたまって血管の穴が細くなって・・・というんじゃなくて ビクビクッって突然痙攣して血栓ができて、その血栓がポーンと脳動脈に飛ぶそうだよ(心原性脳梗塞) だからあらかじめは血栓貯まってなかったみたい(;´Д`) 参考:2025/09/14(日)19時30分01秒