> 2025/11/05 (水) 16:22:28 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 解約するようなライトユーザーがadobeを買ってるとは思えない(;´Д`)
> 年額で払ってる途中でやめると解約料取られた気がする
> フォトショとイラレは契約してないからAffinityをインスコしてみようかな(;´Д`)
> でも、Serif Europeはどう利益を上げるつもりなんだ?
一部の高度機能が有料か(;´Д`)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0401a0bef889e22ab996408298a3e0a8c2ea0697
■CanvaによるAffinityの買収
昨年CanvaがSerifを買収した際、Affinityが最終的にアドビのCreative Suite
(クリエイティブスイート)と同じサブスクリプション路線に進むのではないか
という懸念があった。しかしその懸念は杞憂だった。
ただし今回の提供形態には、サブスクリプションを促す要素がある。
Affinityスイートに新たに組み込まれた高度なAI機能──画像やベクターを生成する
能力など──を利用したい場合は、「Canvaプロ」などプレミアムアカウントが
必要になる。日本での価格は、年額8300円からだ。
参考:2025/11/05(水)16時18分53秒