>  2017/09/22 (金) 02:49:23        [misao]
> > 他のメーカーでも大抵インストールできるでしょう(;´Д`)
> > ドライバも大体出揃ったし
> そんなにハードル低くなってるのか(;´Д`)
> 昔VAIO TYPE-Pに入れた時はかなり苦労したが

オーディオがVoodooHDAになって殆どのオンボードで鳴るようになったのと
BSDから有線LANのドライバがごっそり移植されたのと
実機と同じチップのGeForce刺さってればブートローダーが自動で構成してくれるようになったのとか
カーネルパッチでCPUの構成もだいぶ緩くなってatomですら走れるとか
色々と環境が整ったよ(;´Д`)

参考:2017/09/22(金)02時45分02秒