> > switch(foo) {
> > case アレ:
> > アレアレ;
> > break;
> > case ソレ:
> > ソレソレ;
> > break;
> > defaule:
> > デフォデフォ;
> > break; /* ←このbreakって書きます?(;´Д`) */
> > }
> switch (foo) {
> case アレ:
> return アレアレ;
> break; /* ←これも(;´Д`) */
> case ソレ:
> return ソレソレ;
> break;
> defaule:
> return デフォデフォ;
> break;
> }
そういうの実行されないコードとして叱りつけてくるコンパイラがいるよね(;´Д`)
参考:2017/09/26(火)00時04分17秒