>  2017/01/20 (金) 19:23:02        [misao]
> > 遅くなっちゃったけど答えてもらえれば
> > 俺がセラミックにするのは審美的な目的じゃなくて歯周病とか健康的な面なんだけど
> > 3年毎に保険内で変えるはどんな健康面でどんなデメリットありますか
> > 保険外でセラミックのほうがいいでしょうか
> 健康的なデメリットで言えば主に金属アレルギー(;´Д`)
> セラミックは陶器だからその心配はないよ
> あと熱の伝わり方が本物の歯に近いので食べ物を食べたときの感覚が近いとか言うけど普通はわからん
> セラミックにするかしないかは本当に好みの問題
> セラミックを使う場合たいていコアっていう柱の部分を樹脂にするんだけど
> これはしなるので金属製クラウンを使うときによく使うメタルコアより歯の根に優しいとか言われてる
> でも実際はナッツを勢い良くかんでしまってセラミック+樹脂でも抜歯になったりもするし運の要素が大きいよ

美しい歯を考えなければセラミックだろうがレジンだろうが健康的には変わらないということか(;´Д`)
歯茎がちょっと黒くなってるんだけどこれは定期的な交換で防げるのかな
前歯だから入れ歯はいやだなあ

参考:2017/01/20(金)19時19分38秒