> 2017/01/20 (金) 19:38:01 ◆ ▼ ◇ [misao]> > 前歯なら積極的にセラミックを選択するのはありだと思う(;´Д`)
> > 奥歯に比べて力がかかりにくいから長持ちするはず
> 長くなっちゃって申し訳ないんだけど3年毎に前歯交換すると根本の歯が弱ったりとかっていうデメリットあります?(;´Д`)セラミックにしたほうが葉の健康にいいならします
> 金属アレルギーはないからあとは耐久性とコスパなんだけど
金属でもセラミックでもクラウンを交換するときはコアがそのまま使えるならそのまま使うのでダメージはないよ
コアとクラウンは接着剤でくっつけてる
3年毎に交換っていうのがちょっと頻繁すぎる気はする(;´Д`)
通常はもっと保つから
ただどういう選択をしても将来的にはそれらの歯は抜歯になる可能性がそれなりに高いってのは覚えておいたほうがいい
歯髄を抜いた時点で歯は死んでしまっていて枯れ木の根っこみたいになってるから
コストは保険でやったほうが絶対安いけど3年後に仮に審美的な理由で作り変えたいっていうのが保険適用になるのかは疑問
参考:2017/01/20(金)19時31分41秒