>  2017/10/09 (月) 14:22:21        [misao]
> > とり天でたまに変な睾丸みたいなのがあるけど何あれ(;´Д`)
> 卵になる直前のやつじゃね

んなあほなーと思って検索したら本当にそれなのか(;´Д`)

>「きんかん」とは、鶏の体内で成長途中の卵の名称。
> 卵は鶏の体内で数珠の様な形で存在しています。
>最初は卵黄だけで、白身も無ければ殻もありません。
>成長過程で卵白に包まれ、殻が形成され、卵になります。
>そして「きんかん」とは、肉食用として解体された鶏の内臓ということになります。

参考:2017/10/09(月)14時17分15秒