2017/10/23 (月) 17:52:01        [misao]
さて今回はみらい後継板の運営方針みたいなものを見ていきたいと思う(´ー`)
 webarenaに設置してる2つの板についてだ

                          2005/03/03(木)

 以下は あやしいわーるど@みらぃ の管理人の所信表明投稿


 投稿者:   投稿日:2005/03/01(火)12時49分21秒 ■  ★
こんにちは

皆さんご存じの通りみらいが閉鎖するって言うんで妖精さんに尋ねてみました
20行くらい略
って事でひとつよろしく

 管理人の某という人は自称古参で別の人が技術面を請け負うらしい(´ー`)
 管理人が複数いるのは強みだろう


 さて次は あやしいわーるど@qwerty を見てみよう(´ー`)えーと管理方針は……

 ……(´ー`)

 …………(´ー`)

 ………………(´ー`)

 どこにも運営方針が書いてNEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!(´ー`)

 広報室に「とりあえず板を作った。人が来るようなら続けるよ。」とあるだけだ

 ある意味サイレント管理のお手本だな(´ー`;)
 @みらぃと正比例してる

 管理人が静かなのはいいが素性がわからず不安という人もいるようだ
 広報室に「みらい空白です」くらい書いてもいい
 古参だとか、固定だとか、●○時代からいるとか、余計な情報はいらない(´ー`)

 なにか言うとボロが出るだろうから基本的にずっと黙っていたほうがいいだろう

 なお@qwertyにはTPO、10秒制限が搭載されたようだ
 管理人にやる気アリ(´ー`)
 でもやる気を持続させるのは大変なんだ