> > なので城内によせつけない工夫を前提に城単体の城外への攻撃の工夫とかは設けるけども > > 支城を網状に設置してどこか1つが攻められても別のところから後詰めして > > 攻め手を城内と後詰めで挟撃して撃退するみたいなのが籠城戦のパターンだよね(;´Д`) > 国土全体を守り切るのは無理だから敵が来たとこいち早く察知して叩こうって概念は機動防御だよね > 戦線全体を深い防御帯にして敵を引き込んで叩こうてのは縦深防御になるけど > 機動力が高い敵が相手だとロシアくらい深くできないとあっさり突破されるな(;´Д`) 機動力が高いってのは多分戦国時代だと上杉謙信の関東侵攻とかに当たるのかな(;´Д`) でもあの人が春日山に帰ると関東は元の木阿弥になるんだ。突破はされるけど全体として負けない 参考:2017/11/19(日)11時35分55秒