> > 初詣って大阪の文化だったんだな(;´Д`) > > 東京はなんで迎合しちゃったんだろうか > ↓ページの真ん中あたりに「府藩県別本籍人口:1872(明治5)年~1883(明治16)年」つうのがあります > 当時の東京の人口は全国14位で大阪は全国2位だったんですね > 東京は人口のみならず文化や習慣も地方から吸収することで成長したわけです(;´Д`) > https://ja.wikipedia.org/wiki/過去の都道府県の人口一覧 1位は?(;´Д`) 参考:2017/12/27(水)15時38分08秒