> > ナーシャジベリのコード見てみたい(;´Д`) > 飛空艇の高速移動の部分ですか?(;´Д`)ファミコンの内部が分かる人は面白いだろうなぁ カスタムチップのバグを使ったから実装とエミュ作者が憤死するレベルのつかいこなしだ(;´Д`) アタリ2600が試作品からカスタムチップ起こしたおかげで1ライン1個しか出ないはずのスプライトの分身出せるようになった経緯とは別物だし 参考:2018/02/11(日)00時39分58秒