>  2017/02/05 (日) 17:56:39        [misao]
> > 両面待ちが上がりやすいのはわかるよね?
> > 例えばリーチしてるやつが5ピン切ってたら5を絡めたリャンメン待ちはしない、
> > つまり2&5とか5&8の待ちはないから2とか8で当たれないよなーみたいな
> > まあ絶対安パイじゃないからスジだから当たりにくいよねぐらいの意味かな(;´Д`)
> なるほど(;´Д`)わかった
> でも捨て牌でそこまで考えられないや(;´Д`)

だからスジっていう概念を覚えるだけで
捨て牌の安全度がわかるから相手が数字の牌を切ってたらスジに当たる牌も絡めて考えるんだ
ただ、染めてるときはむしろ2を早いうちに切ってたら123,234の面子はできてると踏んで58とかは逆に危険度が増してるとも考えられるから注意だ

参考:2017/02/05(日)17時48分53秒