>  2018/05/03 (木) 21:27:50        [misao]
> > 同じといったときの同じさの担保の問題があるよ(;´Д`)
> > 憲法はてにをはや言葉遣いの微妙な差異を捉えて立法やら司法やらに波及する性質があるから
> > 一語でも変えたら変えた意味合いが生じるし
> 言葉は時代と共に変化する
> 50年後も同じ事を繰り返す事になる

言葉をどう捉えるかの受け手の認識が変わるんだよね(;´Д`)
13条とか21条とか好き放題あれされてるわけで

参考:2018/05/03(木)21時26分44秒