> > だからなんど?(;´Д`)文句でもあるのか > だから淀川より東ってどこをさすのかなあって(;´Д`) あまり追求してあげなくても…(;´Д`)そういう部分は学歴や常識が出てしまうので仕方ない 俺がまとめるとすると 右岸側は比較的近年に宅地化された影響もあり治安が高いとされ いわゆる河内文化の影響が色濃い左岸側は土着的な雰囲気が強いとされている いずれも戦後経済成長の過程で裕福層が都市部から移動してきた結果として民度が向上し 同じ大阪府でありながら泉州地区とは大きく異なる高い民度の地域となった 参考:2018/05/08(火)17時07分11秒