> > うーん(;´Д`)若い人にそんな引きがあるんだろうか > > 裁量労働制なんて経団連の顔見て作った話に使われる世代の10代20代がついていくかよ > 20代といっても賢いのから阿呆まで リッチから貧困層まで多様な人々の集合体なので一般化できないけど > あえて世代特性を定義するのであれば「好況期を知らない」だと思うの > 不況が当たり前で好況を想像しにくい世代が経済政策や労働環境に高い興味を持つとは思えないよ(;´Д`) もっと円高がいいと思わないか若者よ(;´Д`)色々と輸入し放題だよ 車作ってる味噌国の民だけが円安の甘い汁を吸っていると思わないか 参考:2018/05/14(月)17時46分40秒