> > 根拠や論理や規範の定立みたいなのがものすごく軽視されていて > > 適切とか適度みたいな言葉でごまかしたり情緒的な意思決定がなされることが > > ぼくがちょこっと関係している公の機関の成果物でも頻繁に見受けられたりしていて(;´Д`) > > 今だいたい60~70歳くらいの人たちが過去から継続してきたものを改定したりする作業がものすごく危うくなってる > > あいつらゆとり世代だよある意味 > ソフトウェアでも20年以上メンテされているようなのはその時々の事情で対応してきて > 複雑化しすぎてちょっとした修正すら難しいのはよくあるよ(;´Д`) > そういうのは四の五の言わずにありのまま使うしかない嫌ならゼロから自分で書け それなら下位規範だけガイドラインとかそんなの作っておしまいにしてりゃいいのに(;´Д`) できもしないことをやるんだよ。アジャイル対応とかをアジャイルやったことも勉強したこともないのに組み込む 参考:2018/05/22(火)21時26分16秒