>  2017/02/17 (金) 12:08:02        [misao]
> > Yahoo!はいつに幾らが配布されるか前もって分かるし計画立てやすい(;´Д`)
> > ポイント使って貰って更に消費を促すが楽天は今までその逆の事してた
> > Yahoo!ショッピングは出店にコストが一切掛からなくて決済手数料等で利益だしてるけど
> > それもよくて最低で3.8%とかなんで売れれば売れるだけ赤字
> > 出店側はコストが掛からないから最安値付ける店が多い
> 楽天は限定ポイントでも今までサークルKとかで
> ポイント使えたから便利だった(;´Д`)
> ヤフーも限定ポイントファミマでも使えるようになればなぁ

レンタルもオークションもやめた上に楽マは人がいない(;´Д`)
売る側は大抵楽天Yahoo両方に出店するし楽天の価値が薄れていく

参考:2017/02/17(金)12時05分47秒