>  2018/09/06 (木) 12:30:05        [misao]
> データセンターって最終防衛手段として人力発電機とか置いてるのかな(;´Д`)
> 常時1000人とかで漕いでたらギリギリ維持できそう
> http://support.sakura.ad.jp/mainte/mainteentry.php?id=24776

本気で整備すればけっこう頑張れそうだな(;´Д`)

http://www.kochi-tech.ac.jp/energy/manpower/manpower.html
平成16年に,人力をより有効に引き出すには,コギングトルクがなく 
回りはじめの軽い『コアレス発電機』が適していると考え,
 地元窪川のスカイ電子(株)が小型風力発電用に開発している 
『コアレス発電機』を導入することにしました. 
コアレス発電機に取り換えたところ,人力で200W~300Wが簡単に出力できること, 
瞬間最大では600Wまで発電できることが実証されました.

参考:2018/09/06(木)12時19分22秒