> > TVで有名な人の死とそこらの人の死となんか違いはあるのかね(;´Д`) > まず近しい人の死は生々しく話題にしづらい側面があり無名な人の死はどうでもいい側面がある > いわゆる有名人の死は人々に自分自身のストーリーを喚起させる効用がある > あの時代はこうだった…的な > なによりも心理的な効果は死んだ有名人を語ることで無意識に自身の生を実感できることにある(;´Д`) 全力フルパワーで現実逃避する余裕がたっぷりとあるんだよなあ 本人はとにかく悲観したがってるんで 既に目的を達成してるようにもみえる 参考:2018/09/18(火)13時21分22秒