>  2018/12/09 (日) 15:41:31        [misao]
> > ありがとう(;´Д`)少し判ってきた
> > 更に質問していいかい?
> > 最近はハードそのままで通信会社だけ変更ができると思うんだけど、
> > SIMロックの端末だとできないって事で合ってる?
> > 元の通信会社がSIMロック解除してくれたりしないの?
> 安い携帯サービスはMVNOと言って主要3キャリアの回線を借りて顧客に貸すという
> 賃貸オフィスビルで分割賃貸みたいな事をやってるんだよ(;´Д`)
> SIMロックはあくまで回線キャリアの判別までしかしてないのでドコモ回線を借りてるMVNOはドコモのSIMロックを通過できる
> キャリア間のSIMロック解除は総務省から指導があったので
> 指導後の近年の端末は各キャリアショップに端末を持ち込めば有料でやってくれるよ

いろいろ謎が解けてスッキリした(;´Д`)次はお腹をスッキリさせる為にトイレ行ってくるよ
ありがとう

参考:2018/12/09(日)15時39分29秒