> > あと米の収穫後に租税分を引いた米が、一年食べる分+仕込み分残る、これは絶対有りえないだろうって認識もある(;´Д`) 五穀を食え > つか何かの江戸時代の生活解説本に > 農民…米は食えない(法で規制されてる) > 町民…米と麦その他の配合割合は貧富による > 武士…銀シャリ > って書いてあって農民はそもそも米食えないんだなと知った > 蕎麦粥とかが基本らしいな 武士の9割はそんないいもん食ってるわけない(;´Д`) 参考:2019/01/07(月)07時26分05秒