>  2019/01/19 (土) 20:55:04        [misao]
> > 侍の倫理と法律は儒教が元だよ(;´Д`)時代劇で見る町人のこどもが寺子屋で習ってるのも儒教だよ
> ふむ(;´Д`)生き方のよりどころのような宗教というよりもより実用に寄った便利に生きるための学問という立場なのだね
> クシコ非常に参考になった

ちなみに名前に 仁義礼智信 から1文字が含まれている子は
お父さんが儒教マインドに一定の影響を受けていたと判断してよいです(;´Д`)

参考:2019/01/19(土)20時52分15秒