> 工学部のおじいちゃん先生が参加した食事会の時。 > 「昔の映画とか、機械から出てきた紙テープだけ見て > 大喜びしたりするじゃないですか、あれマジですか?」 > https://togetter.com/li/1317261 > 親父のデスクにしまってあったパンチカードはギリ見たことある(;´Д`) 私の友人には、80年代にPC8001の機械語(Z80CPU内部の命令)を、ダンプリスト眺めて何やってるかわかる人もいました 割りと居る つか最初みんなそうだったよ 今みたいにコンパイラなんて産まれたばかりで実用にほど遠いし アセンブラすら主体じゃなかった だから自分で書く時もいきなりダンプで書いちゃうんだよ 番地 命令 入れたり足したりする数値 命令 入れたり足したりする数値… みたいな感じで 感覚はBASICと同じ 参考:2019/02/13(水)10時56分26秒