> > NHK的には公共性云々でスクランブル等かけられないので垂れ流すしかない > > なので受信出来る環境の人は金払うのが当たり前って解釈だったような(;´Д`) > ニュースとかの公共性のある編成とそれ以外で分けたらいいのにね(;´Д`) > 地上波だけでも2系統電波持ってるんだから簡単にやれるだろ > 教育テレビの方にニュースとか気象情報統合して官製芸人バラエティとかはもう1局でやったらいい というかニュースと国会と相撲だけノンスクランブルでいいんじゃないの(;´Д`) そもそもスクランブルする時点でどうなのよ 参考:2019/03/05(火)11時16分51秒