> GoogleがWindows版GoogleIMEでフリック入力を採用しないのはわざとなのか(;´Д`) 分野違いなので正確な回答じゃないかもだけど Windowsで処理されるメッセージにはWM_MOUSEMOVEのように マウシが押された離された動いたといったのしかないので ドラッグ処理を実装するの凄く面倒なんだ(;´Д`) 参考:2017/03/12(日)16時09分36秒