>  2019/05/01 (水) 13:21:44        [misao]
> > バーガーキング「違いがわからない100%合成肉」使う Impossible Whopper 提供を全米に拡大へ - Engadget 日本版
> > https://japanese.engadget.com/2019/04/30/100-impossible-whopper/
> > 肉汁の味をリアルに再現するために使った大豆レグヘモグロビンが、通常は食用に供しない大豆の部位
> > 肉っぽい味の決め手はこれか
> すごいなぁ(;´Д`)肉も工場で作るようになるのか

いうても鶏肉や鶏卵を量産してる鶏舎は現時点でほぼ工場みたいになってるな

参考:2019/05/01(水)13時05分25秒