2019/05/23 (木) 14:26:42        [misao]
 「北海道4000km」は、1984年4月に(株)工学社/(株)コムパックから発売された、おそらく日本で最初の鉄道ゲームソフトです。

 当時の雑誌広告の宣伝文を引用してみます。

 「北海道の国鉄路線を舞台に4,000キロを踏破するビッグ・スケールの鉄道シミュレーション。
 歓び、悩み・・・旅のドラマがパソコンに展開する。」

 北海道内での国鉄路線は4,000キロにものぼる。国鉄キャンペーンをそのまま、FM-7で演じる卓越した着想と徹底した現実対応の状況設定の中で、
実際の時刻表どおりの列車を乗り継ぎ、函館を起点とした踏破の旅が展開する。 刻々と変化する天候、所持金、乗り続けるか下車するか、
待ち時間の買物や飲食、夜になれば店は閉まるし寒さも増す。雨に打たれて野宿をすれば病気になる。 SFや戦史シミュレーションにはないこの現実感!
 カセット/定価 3,500円  (※注:現在はもう売っていません)

http://web.archive.org/web/20180210224906/t-kun.sakura.ne.jp/fo/room02/othergame01.htm#og04