>  2019/06/15 (土) 18:30:24        [misao]
> > 3次元CGと書いてる通り高さもリアルそのものだ(;´Д`)
> > ドローンにはIMUという観測装置が付いていてこれがGPSと連携して撮影した写真のXYZ座標の情報が全て入る
> > 念のために地上には対空標識という物も設置していて映り込んだ写真から空中三角測量で計算して地上との高さを一致させる
> > これにより高さはの誤差は現地実測と比較して+-5cm以内に抑えられる
> > レーザーの方がより制度は高いけど欠点があって3次元CGがモノクロになる
> はは~ん(;´Д`)
> ・GPS情報により(ドローンが位置する)高度情報は得られている
> ・事前に精密に計測された既存の標識情報が参照可能
> ・残る三角関数による計算に必要な情報は写真上の位置やレンズ画角から得られる
> つう理解でいいのかな面白そう

その通りだよ(;´Д`)
ちなみにドローン撮影による3次元モデリングは写真に写るものからしか出来ないから
例えば木の下とか建物の陰になったり遮蔽物とかがあるとそこはモデリングに穴が空く
そういうとこは地上レーザー装置を照射して補間するんでドローンも万能ではない

参考:2019/06/15(土)18時20分25秒