>  2019/07/16 (火) 23:50:01        [misao]
> > インピーダンス整合に詳しそうなおっさんがいる(;´Д`)
> > プリアンプのインピーダンスって結局はオペアンプのインピーダンスになるの?
> > その先のカップリングコンデンサのESRではないよね
> 周波数特性も関係するしプリアンプ回路は負帰還の牙城な世界なので実に動的な現象が生じてしまい
> そう簡単には決められないってのが現実だと思います
> カップリングコンデンサがNFBの外側にあると話は単純なんですけど(;´Д`)あいみょんが好き

まあそうだよね(;´Д`)でも理想オペアンプがインピーダンス0なんだから
600よりはだいぶ小さいと仮定しよう(;´Д`)AFで使うんだし
フィルムコンデンサだけ買ってくるかケミコンでも良さそうだけど
あいみょん好きならTBSのイタメシドラマ見ろよ主題歌歌ってるってだけだけど

参考:2019/07/16(火)23時47分16秒