> > ググると何個かあったりはするけどもう売ってないようなやつが多い > > USBで電源をON/OFFするだけみたいなのはあるけど若干違う気がするんだよね > > コマンドである程度任意の色に変えれるのが理想 > > って思ったがUSBじゃないがそういう電球みたいなのそういやあったな(;´Д`) > > 高かった気がするけど > ESP8266昔試した時に買った評価基盤はDACに色が変えられるLEDが半田付けされてて > イラーっとして外したからそういうの使えばカラフルになりそう(;´Д`) > 最近はUSB電源で光るLEDライトみたいのばかり引っかかるな ググったらこんなのは出たな なんとなくイメージは広がる http://takashiski.hatenablog.com/entry/2016/01/12/000658 参考:2017/03/22(水)23時01分48秒