> > むかしは四球ではなく九球だったしな(;´Д`)打者は投手に対してコースを要求できた > ああフォアボールのルール違いかな(;´Д`)なんかわかんなくなったけど > なんせ今のルールになるまでずいぶん変わったんだよな 1876年 九球(ナインボール) 1880年 八球(エイトボール) 1882年 七球(セブンボール) 1884年 六球(シックスボール) 1886年 七球(セブンボール) 1887年 五球(ファイブボール) 当時のメジャーリーグでは打者から投手に対して投球の高低が注文できること になっていたが、五球が導入されたこの年からこれが廃止され、投手は自分の 意思で投球ができるようになった。 1889年 四球(フォアボール) 参考:2019/08/16(金)11時40分47秒