> > 面接する側の人間として言わせていただくと「キレそうになった」が問題だと思います > > そういう無意識の反応を試されていると考えたほうが良いかと > > 「働くのは初めてです」をビクビクではなく堂々と答えたほうが良い > > 親を介護していたとかテキトーなストーリーで孝行息子を演じればよい(;´Д`) > ぶっちゃけマジで何にもしてないからな(;´Д`) バイトからやったほうがいいの? 理由が生活費のためであれ自己実現のためであれ 誠実にそこで働きたい気持ちを示すのが一番じゃないですか? 前職が山ほどある人間はすぐに辞められそうな印象だが前職ナシはそう見られる心配はない 貴殿は心のどこかで前職ナシを恥じているが逆に前職ナシを利用する方法を模索してはどうだろうか(;´Д`) 参考:2019/08/26(月)16時42分04秒