> > 本物の語学の力とは > > 「その言語で書かれた物を読んで抱腹絶倒したり大泣きしたり出来る力」 > > と仮に定義出来るかも知れない > その言語で相手と喧嘩できれば十分だ(;´Д`) 南方熊楠はそれを「喧嘩の仲裁が出来るようになったら英語もほんまもんや」 と娘さんに言ったとのことだ 参考:2019/11/15(金)11時46分47秒