> > 仮に教育勅語そのものは今でも有意義な部分もあるものだとしても > > それを利用して自分らの都合よく事運ぼうとしてるような連中が居るのがなぁ(;´Д`) > > 文言そのものより歴史が繰り返されかねない背景の方が問題 > それも問題だとは思うけど日本人の近代道徳のモデルがよく分からないのも問題だ > だから単純明快な教育勅語に回帰しようとするのは仕方が無いことだと思う(;´Д`) 教育勅語が生きてたのは明治後半から敗戦までの約50年間だよね 日本人の道徳性は2000年くらいの歴史の中で形成されてきたので 勅語の重みはそんなに大きくない気がします(;´Д`) 参考:2017/03/31(金)17時24分53秒