> > 30代若手の俺が始めた時はもう塗ってるところを目視することはできなかったよ(;´Д`) > 8801のpaint文が遅すぎるのでマシン語で速いルーチンを作ったとかの記事が > コンプティークに載ってたなあ(;´Д`) 小学校の3年生くらいだったかなぁ…(;´Д`) 特定の色で囲まれた領域の内部を塗りつぶすルーチンを作っていて(当時はBASIC) 囲い部分に欠落があるとはみ出して画面全体が塗りつぶされたりして泣いた 結果として「例外処理の必要」を自力で発見する羽目になったので そういう経験は意外と今の仕事のベースになっている気がします 参考:2020/01/31(金)12時37分53秒