> > リーマンは仕事に忙しく若者はデートに忙しく子供たちは勉強に追われるので > > テレビを観れるのは高齢者が多いだろうから > > 演出が高齢者向けになるのは仕方ないと思うよ(;´Д`) > リアルタイム放送という形態が死んでるだけで > 昔のTVが見てた分はyoutubeやらゲームに投じられてるよ(;´Д`) ちなみにテレビのワイドショーでSNSを扱う時に変な読み上げ声が入るのは その時間帯のテレビは映ってはいるが(家事などで)見られていないからだ ラジオだと思えばいいわけです(;´Д`) 参考:2020/02/07(金)11時34分42秒