>  2020/03/01 (日) 20:38:24        [misao]
> > ネットワークは自分が属してるシマをクギってる範囲と
> > それ以外との出入り口になる機器があるんだけど
> > それが層ごとに呼び名が違うだけなんだと思う
> > 第二層だとレイヤー2スイッチとかで
> > 第三層だとルーター
> > 第四層以上とかアプリケーションレベルだとゲートウェイになる(;´Д`)
> ネットワーク用語ってなんでキャリアアグリゲーションとかマルチホーミングとかトランキングとか
> チーミングとかマルチバンドとかクアッドバンドとか同じ事を何回も言い換えてイキるの

というより同じような仕組みをスケールとか層を変えて再利用してると言える(;´Д`)

参考:2020/03/01(日)20時35分43秒