> > ヘモグロビン運んでたよね?(;´Д`)ヘモグロビンって酸素運搬でしょ? > > というか、酸素あれば食事要らない?(;´Д`)なんでごはん食べるの? > 貴殿が10歳で俺が教員だったら素晴らしい質問だと褒めると思います > モノが燃えてエネルギーが発生するためには3個の要素が必要で「酸素」「燃えるモノ」「温度」です > 温度はともかくも酸素だけじゃなく燃えるモノも運ばないと駄目ですね(;´Д`)それがご飯です 酸素と化合するものを一緒に運んだら血のなかでくっついて目的の細胞に運べないじゃん(;´Д`)脳が酸欠になるよ そもそも、細胞のなかのなにかと酸素がくっつくんじゃないの?(;´Д`) そうじゃなきゃ単に血のなかでくっついて燃えて終わりじゃん(;´Д`) 参考:2020/03/03(火)16時12分38秒