> > unityの初歩の初歩みたいのを勉強中なんだけど > > 説明通りに作ったつもりでも説明通りに動かない > > そもそもc#の作法がまだよくわかってないんだけど > > 挙動からスクリプトの意味するところを読み取ろうにも > > スクリプトで制御する部分と開発ツール側の設定で制御する部分が入り混じっていてよくわからない(;´Д`) > > コンソールにデバッグ用のテキストを出力させようにもそのやり方がまたわからない(;´Д`) > > ただ平面で2Dスプライトをピョンピョンさせるだけで3日も詰まってる > ちょっとしか触ったことないけど > Debug.Logで出力できることは覚えてるゾ(;´Д`) あっできた!(;´Д`)超クシコこれで相当やりやすくなる あとついでにビルドしたら普通に動いてワラタ 3日間も間違いを探し続けたけどどうやら間違っている部分は存在しなかったらしい 参考:2020/04/21(火)04時57分34秒