>  2020/05/18 (月) 10:21:04        [misao]
> > ぼくもパッと思ったのがサバイバーだっけ?あれの日本版だね
> > こちらでも1000万円進呈だがテレビは金払ってないからokみたいな解釈で通ってるんだろうな(;´Д`)
> アスキーのゲームコンテストはどうだったんだろう(;´Д`)今は出来なかったりするんだろうか
> 自社製品買わせるのって実質参加費だよね

確かに、高額な景品によって自社商品を買わせてるともとれるな
その景品が「顧客誘引の手段として」なのか「クリエイター発掘
という公的目的の手段として」なのかの勝負になるだろうか
クリエイター発掘には必ずしもアスキー製品である必要はない気はするが

参考:2020/05/18(月)10時06分12秒