>  2020/06/01 (月) 23:28:19        [misao]
> > 事務所はこういうの含めた全てをやるわけだよね
> 任天堂は個人配信については以前からOKだしてた
> 企業は別としてたが事務所所属のVTuberは企業なのか個人なのか微妙な所でグレーだった
> カバー(ホロライブ)はグレーだから任天堂に怒られるまで収益化OKとし
> いちから(にじさんじ)はグレーだから権利関係ハッキリするまでNGにしたのだと思われている
> でハッキリさせたことがリリースで示された(;´Д`)

許可取るのに時間かかったという委員長のシャニマス(収益化OFF)がヒットしたら
ホロライブもすぐやり始めて収益化ONなのでカバーは基本的に怒られるまでOKてスタイルなんだと思う(;´Д`)

参考:2020/06/01(月)23時22分29秒