2020/06/15 (月) 13:05:14        [misao]
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1542726

oriak これらの注釈をどう取り扱っていくかで漫画文化の学術化、ひいては芸術化が進んでいくのだと思うけど、
どうなっていくのかな。昔と変わらず一部の人さえわかれば良いとエンタメに徹するのか。

時事ネタ満載漫画にぎっしり脚注が付いたバージョンとかも出るのかな
士郎正宗みたいに

読み返すと懐かしい!時事ネタ満載の漫画まとめ - NAVER まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2149377546918439201